呼吸から整える、骨格セラピー

〜がんばる毎日に、“オフのスイッチ”を。〜

私たちが無意識にしている「呼吸」。

実はこの呼吸の質こそが、心と体のコンディションに深く関わっています。

現代人は、常に交感神経が優位な状態になりがち。

特にこんなお悩みはありませんか?

• 夜なかなか寝つけない、夜中に目が覚める

• 疲れているのに熟睡できない

• 朝から体が重だるい

• 肩が凝ってると言われるけど、自分ではあまり自覚がない

これらは「緊張モード(交感神経)」が続き、「回復モード(副交感神経)」に切り替えられていないサインかもしれません。


骨格セラピーでは、「呼吸」を味方に。

骨格セラピーは、深い呼吸を使ってからだをゆるめて整える施術です。

ポキポキ鳴らすような刺激ではなく、呼吸とリズムを合わせながら副交感神経を高め、全身のバランスを整えていきます。

自律神経には、体を動かすときに働く「交感神経」と、体を休めて回復させる「副交感神経」があり、両者のバランスがとても大切です。

副交感神経が優位になると、尿・呼吸・ゲップ・おなら・汗・涙・唾液・胃酸などの自然な排泄・分泌機能が活性化され、体が内側から整いはじめます。

施術中に「トイレが近くなる」という方が多いのも、副交感神経がしっかり働いている証拠です。


自分の体の“今”を知るチェックからスタート

初回の施術では、ご自身の体の状態を丁寧にチェックしていただきます。

• 首を上下・左右に動かし、可動域をチェック

• うつ伏せで足を伸ばした状態で、片足ずつ上げて骨盤の左右差を確認

施術前後の違いを自分自身で体感できるから、「あ、変わった!」がはっきり分かります。


施術後の変化(ビフォー・アフター)

• 首や肩のつっかえが取れて、スムーズに動かせるように

• 肩の重だるさがスッと抜けて、呼吸も深くなる

• 足がしっかり上がるようになり、骨盤の左右差もリセット

• 体がポカポカと温まり、「軽くなった」「すっきりした」との声多数

中には「履いてきたパンツが緩くなっててびっくり!」というお客様も。

つまりが取れ、巡りが良くなった証拠です。


お客様の声

「終わった瞬間、体が軽くなっててびっくり!つまりがスーッと抜けた感覚がありました」

「今まできつかったパンツが帰りにはゆるゆるで、正直笑いました(笑)」

「呼吸って大事なんだなって、初めて実感しました」


初めての方も安心して受けていただけます

骨格セラピーは、ご自身の呼吸で体をゆるめて整えていく施術です。

ポキポキ鳴らしたり、痛みを感じるような施術ではありません。

心地よくリラックスした状態で受けられるので、整体やボディケアが初めての方にもおすすめです。


からだと心を深呼吸させる時間を、あなたに。

日々の忙しさの中で、つい後回しになりがちな「自分のケア」。

がんばっているあなたにこそ、呼吸から整える骨格セラピーを届けたい。

ご予約・お問い合わせは【こちら】からどうぞ。